訪問リハビリテーション

当院訪問リハビリテーションをご検討の際は、
コチラの問い合わせフォーム、またはお電話で、お気軽にお問い合わせください。
訪問リハビリテーションとは
理学療法士等の国家資格を有したリハビリ専門職が、患者さんの実際の生活の場にお伺いして、安心、安全にその人らしい在宅生活を送れるように支援いたします。
ゆみの訪問リハビリテーションの特徴
-
- リハビリ専門医が常勤勤務
- 重症な方、病状が不安定な方に対しても、積極的にリハビリを実施いたします。定期的に医師とカンファレンスを行い、必要に応じてリハビリ専門医と同行し、診断、状態や目標の確認を行ないます。またご希望の場合は、装具作製のご相談にも対応いたします。
-
- 重症心不全の方に対する訪問リハビリテーション
- 通院が困難で、運動療法の実施に苦慮するような「重症心不全」の方を対象に、循環器専門医、リハビリ専門医、看護師と連携をとりながら、訪問リハビリを実施いたします。重症度に関わらず、症状悪化や再入院を予防しながら、より良い生活を送れるようリハビリ専門職の立場からサポートいたします。
-
- 専門性を活かし多岐にわたる疾患へ対応
- 心臓リハビリテーション指導士、呼吸療法認定士、認定理学療法士(呼吸、装具)など、専門の資格と、豊富な経験を持ったセラピストが在籍しています。幅広い世代の方へ、それぞれの症状に合わせてきめ細かく対応いたします。
-
- 小児訪問リハビリテーション
- 小児リハビリに対し経験豊富なセラピストが、お子様の持つ運動や発達能力を引き出すお手伝いをいたします。また、遊びや育児、環境調整、装具や車椅子作成などについてもご相談ください。かかりつけ医や、訪問看護師、学校の先生などと連携をとり、お子様に必要なサポートを行います。
-
- 情報発信
- 学会への参加や発表、論文の執筆などを通じて、訪問リハビリテーションでの活動状況や効果、問題点などを積極的に提示し、多方面への情報発信に努めています。
対象
- 病気や障害により、通院が困難な方
- 医師より訪問リハが必要と判断された方
- 乳児から高齢者まで、幅広く対応
訪問時間
月~土 9:00-17:00
訪問エリア
都内23区、全域を訪問しております。
利用料金
- 介護保険利用時
-
内容 介護保険点数 負担額 ①40分/1回 580点 644円/1回 ②60分/1回 870点 966円/1回 - 医療保険利用時
-
内容 介護保険点数 1割負担の方 2割負担の方 3割負担の方 ①40分/1回 600点 600円/1回 1.200円/1回 1.800円/1回 ②60分/1回 900点 900円/1回 1.800円/1回 2.700円/1回 ※その他、追加費用がかかる場合があります。
利用開始までの流れ
ご本人やご家族の希望、また主治医からの勧めで、訪問リハビリテーションを開始することができます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
※インターネット上でのダウンロードができない場合は、FAXまたは郵送をいたします。
スタッフ紹介
さまざまな専門資格、豊富な経験を持ったセラピストが在籍しています。
当院訪問リハビリテーションをご検討の際は、
コチラの問い合わせフォーム、またはお電話で、お気軽にお問い合わせください。
訪問リハブログ
-
リュックダイエット選手権
2020年12月21日 月曜日
私たちの訪問スタイルは、リュックを背負い電車や自転車、バイク移動です。朝、クリニックを出ると夕方まで戻れないことも多く、もしものことも考え、ついつい荷物も多くなりがちです。しかし、重い荷物を毎日背負っていると、徐々に肩こりや背中・腰の痛みに悩まされるように・… -
コロナ禍における訪問リハビリテーション部の取り組み
2020年10月08日 木曜日
新型コロナウイルスの感染拡大は、私達の生活を一変させました。新しい生活様式が求められる中、いかにその人らしく生活していくか、活動していくかが今後とても大切になると思われます。活動機会や人とのつながり、社会的役割の創出など、我々専門職がサポートできる部分は数多… -
コロナとリモートワークとリハビリテーション
2020年08月17日 月曜日
訪問リハビリテーション部においても当法人で策定したガイドラインに沿った感染対策を行いながら訪問リハビリを行っています。直行直帰やリモートワークなど、去年の今頃には想像もしなかった働き方です。ちなみにこのブログもリモートワークで作成しています。
先… -
呼吸機器の学習会を行いました
2020年06月15日 月曜日
訪問リハ部の教育部門では、以下を目標に、毎月学習会を行っています。
「チーム内の知識や技術の底上げと平均化」
「どのような方にも対応できる」
2019年度は、心疾患、呼吸器疾患を中心に実施し、その中で呼吸関連の機器については業者さ…