スタッフ紹介
院長のご挨拶
私は循環器専門医として、これまで大学病院を中心とした総合病院で診療を行ってまいりましたが、近年の高齢化社会の進行や重症心臓病患者さんの増加に伴い、これからは、ひとりひとりの患者さんの生活や人生に合わせた最良の医療を、患者さんの望む場所で提供できる体制が必要と考えるようになりました。そのため、これまでの病院医療の経験を活かしつつ、ゆみのハートクリニックで心不全の在宅医療を学び、2018年4月より院長に就任いたしました。
当院は、医師、看護師、ソーシャルワーカー、リハビリ専門職、検査技師、訪問診療コーディネーター、医療事務などの専門スタッフがチームとして連携して、安全で良質な医療・ケアを提供することを目指しております。また、高血圧をはじめとした生活習慣病や睡眠時無呼吸症、心臓疾患や呼吸器疾患などの管理・治療から、通院が困難な患者さんに対しては、ご自宅に訪問して診療を行う訪問診療まで、地域の「かかりつけクリニック」として、24時間365日体制で皆様の健康と生活をサポートいたします。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
院長 田中 宏和
スタッフ一覧
スタッフブログ
-
訪問リハビリって、何をするの?
2023年06月01日 木曜日
リハビリと聞いて、皆さんはまず何を思い浮かべますか?
私が行っている中では、マッサージの先生のような施術や筋力トレーニングをガシガシ行うイメージを持たれている声が多く聞かれます。
また、訪問リハビリとなると、病院や施設ではなくご自宅という限… -
YUMINOのひと - 医師 肥後太基 -
2023年05月22日 月曜日
2023年に入り、YUMINOには13名の医師が入職しました。その中の一人で、九州地方で重症心不全患者への補助人工心臓の在宅管理モデル構築に尽力され、YUMINOでは高田馬場院と渋谷院の訪問診療、福岡院の外来診療に携わる肥後太基医師に… -
ご来院時のマスク着用のお願い
2023年03月09日 木曜日
令和5年3月13日(月)以降、個人の主体的な選択を尊重し、マスク着用は個人の判断に委ねることになりますが、当院に来院される患者様におかれましては、引き続きマスク着用にご協力をお願いいたします。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。… -
豊島区のNPO法人に食料支援を行いました
2023年01月25日 水曜日
1月17日(火)、東京都豊島区で食料支援活動を行う認定NPO法人・豊島子どもWAKUWAKUネットワークへ、当法人の東京・大阪・福岡各拠点から集めた食料を寄付いたしました。
当法人では今後も、地域貢献やSDGsにつながる活動を…