オンラインで元気に!夏の「健康体操」
夏休みといえば「ラジオ体操」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
当院リハビリテーション部では、そのイメージをヒントに、現在は、はじめの段階として、
当院のリハビリを受けている方のみを対象に「オンライン健康体操」を朝から楽しく実施しています。
今年の夏は特に暑く、夜の寝苦しさで生活リズムが乱れたり、熱中症を心配して外出を控えたりと、活動量が減りやすい状況が続いています。その結果、「体力や筋力が落ちてきた」と不安を口にされる方も少なくありません。 そんな時におすすめなのが、みんなで一緒に行うオンライン体操です。
「自宅で運動できればいいけれど、一人ではなかなか続かない...」という声に応える取り組みで、研究でも示されているように、集団での活動は習慣化や健康維持に効果的です。
プログラムは、健康に関する5分間のお話(転倒予防、活動量アップ、ウェルビーイングなど毎回テーマが変わります)と、15分間の体操で構成。体操は椅子に座ったままできるので安心です。参加された方からは「朝から元気が出る」「無理なく続けられる」と好評をいただいています。
訪問リハビリテーション部では、これからも新しい取り組みに挑戦しながら、皆さんと一緒に楽しい時間をつくっていきたいと考えています。
ご興味のある方は、ぜひ担当リハスタッフまでお気軽にお声かけください!
訪問リハビリテーション部
作業療法士 金丸